株式会社横打は、令和4年11月21日をもって、おかげさまで設立から満50年を迎えました。
このたび、令和6年11月21日、かねてより建設中の社屋が完成・移転をし、新たな拠点で「横打、新たな50年へ」のスタートをいたしました。
当社は、設立以来、補償コンサルタントと測量設計の専門家集団として、災害に強い安全な「まちづくり」のためにお役に立つことを目的としてまいりました。
当社の業務の柱、補償コンサルタントとは、公共事業用地に係る土地・建物・営業等の調査と補償額の積算、公共事業等による地盤変動等に係る建物等の損傷の調査算定、それらの内容の権利者に説明する業務等をいいます。この補償コンサルタントの業務には全部で8つの部門がありますが、8つ目の部門「総合補償部門」は、平成20年10月1日に追加され今後の新たな業務領域として期待されている部門です。当社は、その「総合補償部門」も含めて、すべての部門に国土交通省登録を受けている全国でも数少ない会社のひとつです。
当社の業務のもうひとつの柱は、測量(トータルステーションやGPSを用いた基準点測量・地形測量・応用測量・台帳整備等)と設計業務です。これらの業務は公共事業の計画や工事、民間の土木建築工事の基礎となる重要な業務です。近年は、ドローンや3Dスキャナを用いた写真測量や3次元点群による測量が活用され始めており、当社においても設備投資・人材投資を行い、対応可能な体制を構築しています。
当社の業務は、国民の安全安心を実現し、経済発展を支える防災や交通等のインフラ整備の基礎となる業務であり、国の安全保障の一分野であります。
新社屋で共に社会貢献をする仲間を募っています。